

◎日時 2010年10月3日(日) ※時間帯は下記のABCを参照
◎場所
A:早稲田大学・大隈講堂・地下講堂(※終了後、全員退席)
B:早稲田大学・大隈講堂・地下講堂
C:早稲田大学近辺のカフェ(※サミット出演の団体別にカフェにご案内)
◎入場料 0円(※Cのみ飲食費を各自負担)
◎参加 要・予約(※A・Bのみ。下の「参加の仕方」を参照)
◎備考:ご来場の方は、メモをご用意ください。オープニングから必要になります。
A:レクチャー 「ソーシャル・イノベーションとCSR」 AM10:00-12:00(開場AM9:45)
企業は今後、社会起業家とどう協働していけるのか?
社会起業家は、企業にどんな価値をもたらせるのか?
グローバル企業のCSR担当者と、社会起業を世界で展開するプロデューサの刺激的な対談!
B:社会起業支援サミット PM2:00-5:30(開場PM1:30)
下記の団体が事業についてわかりやすくプレゼン。★にインタビュー有。
C:カフェ・ミーティング PM6:00-8:00
【参加の仕方】 ※下記リンクをクリック!


※いただいた個人情報は出演される社会起業家に提供され、後で商品やイベントの案内メールが届きます。
つまり、このサミットに参加する市民は、参加するだけで社会貢献になるのです。
※会場は300席が消防法の限界なので、取材で来られる報道関係者の方も必ず予約してください。
※下記の青色の文章を自分のtwitter,mixi日記,ブログなどにコピー&ペーストしてくれた方には、サミット終了後に、出演する社会起業家へインタビューした記事(PDF)をメールで贈呈。
10月3日(日)早大・大隈講堂で「社会起業支援サミット」。国内外の社会起業家の事業プレゼンが聞けます。入場無料。要・予約。http://ccc-action.blogspot.com/
予約サイトの最後にある「あなたがサミットを広報したページは?」という質問の解答欄に、あなたがこの公式サイトのURL(ホームページアドレス)を広報したサイトのURLをご記入ください。
あるいは、下記リンクをクリックしてRT(リツィート)し、RTした後の自分のつぶやきページを予約時に記入してもOK!
twitterで広報した場合は、つぶやいた言葉の後に小さく表示される「5秒以内前」などの時間をクリックすると、つぶやいたページのURLがブラウザのURL欄に出てきます。
【お問い合わせ・詳細】
社会起業家支援委員会(CCC) conisshow@gmail.com
※twiter生中継のハッシュタグは、#shakai2010。
上記のTLにはスタッフが英語・日本語でtweetするため、一般の方は書き込まないでください。
生中継の動画は、Social Bridge TVで見られます。そこなら書き込めます。
日本語による生中継tweetをご希望の方は、@shakai2010_jpをフォローしてください。
If you want to watch tweet-live in English,follow @shakai2010_en!
※生中継の動画と、和訳を中継するtwitterのハッシュタグ#shakai2010のタイムラインを同時に見たい方は、webブラウザを2つ立ち上げ、パソコンのデスクトップに左右に並べてご覧ください。
※なお、この下にある「t」(twitter)などのマークで、この記事を友人に知らせることができます。
0 件のコメント:
コメントを投稿